こんにちは、あすかです
メルカリを始めたばかりの頃って、どんな事に気を付ければいいのか、よくわからないですよね。
今回はそんな初心者向けに、メルカリでの出品&購入時の注意点を解説していきます!
この記事を読めば、スムーズに取引を進められるスキルが身に付きます。
それでは、早速見ていきましょう!
目次
メルカリ注意点:共通事項
まずは、出品&購入時のどちらにも共通していることを、4つお伝えします。
①1度でも良いので実際に購入する
②メッセージの送信を習慣化する
③迅速、丁寧、正確さを守る
④長期不在時は出品も購入もしない
①1度でも良いので実際に購入する
どんな安い商品でもいいので、実際に一度購入してみてください。
実際に購入することで、購入から手元に届くまでの流れを体験できます。
やはり、経験に勝るものはありません。
②メッセージの送信を習慣化する
売るときも買う時も、アクション毎にメッセージを送信する習慣をつけましょう。
自分が相手の立場であれば、メッセージがある方が安心しませんか。
コミニュケーションを取って、相手に安心と信頼感を与えることも商売の内です。
③迅速、丁寧、正確さを守る
出品を焦ったり、雑に対応してしまうことは絶対に避けた方がいいです。
そういう雑な対応は相手に不信感を与えてしまいますし、トラブルの元になります。
迅速かつ丁寧に、そして何よりも正確に1個ずつ作業をしてくださいね。
④長期不在時は出品も購入もしない
意外と盲点ですが、旅行や出張で長期不在になることが判明している時は、出品&購入は控えましょう。
仮にこの期間に落札されたり逆に購入してしまうと、発送や受取ができません。
気にしながら滞在先にいるのも嫌ですので、要注意ですね。
メルカリ注意点:出品時に気をつけること
では、次に出品時の注意点を見ていきます。
僕が実践しているのは、下記の6点です。
①プロフィールをきちんと記入する
②写真と商品説明は手抜きをしない
③丁寧な梱包&発送を心がける
④商品価値が落ちないように保管
⑤市場を調査して価格設定する
⑥余裕を持った発送期日にする
①プロフィールをしっかり記入する
プロフィールはアカウントの顔になりますので、きちんと記載してください。
【きちんと記載している出品者さん】
【プロフが短い出品者さん】
大半の人は、前者の出品者さんの方が信頼できそう!と感じるはずです。
顔が見えない商売なので、信頼できる出品者だと思わせる工夫が、落札に繋がります。
②写真と商品説明は手抜きをしない
写真は一眼レフで撮影しろ!とは言いません笑
ただし、ブレていたり不鮮明な画像は印象が悪いです。
同様に、商品説明もなるべく丁寧に記載すことを、おすすめします。
具体的な寸法や賞味期限など、数値面は正確に記載してくださいね。
③丁寧な梱包&発送を心がける
商品の梱包は輸送中に傷つかないように、緩衝材を使用するなどの配慮をしてください。
中には封筒に直接商品を入れただけで送る人もいますが、逆の立場なら「おいおい…」と思うはずです。
発送もしっかり採寸して、適切なサイズの発送方法を選んでくださいね。
※ヤフオクがベースとなりますが、参考に梱包や発送についての記事を載せおきます。
参考:【ヤフオク】梱包から発送の手順を5分で解説!ヤフネコパック対応
参考:【ヤフオク】発送方法の種類を徹底解説!初心者でも5分でマスター
④商品価値が落ちないように保管
商品を仕入れて、発送するまでの間に商品がダメージを受けないように保管しましょう。
オススメはニトリで販売している、収納ケースでの保管です。
蓋が付けられるタイプなので、3段は積めるので場所も取りません。
僕はこれを9つ購入して、種類ごとに保管をしています。
ちなみに中古品を売る場合、箱と説明書はなるべく保管しておいた方がいいです。
こらがあるだけでも価値はかなり上がりますので、捨てずに取っておきましょう。
⑤市場を調査して価格設定する
価格設定は市場調査の上で、設定してください。
他のセラーが1,500円で出品しているのに、自分が5,000円で出品しても誰も買わないですよね。
仕入の時点でしっかりとし市場価値を確認して、仕入判断してくださいね。
⑥余裕を持った発送期日にする
まあ大丈夫だろうと発送期日を短くすると、アクシデントが起きた際に困ってしまいます。
何か起きても対応できるように、余裕を持った発送期日にしておきましょう。
はじめの内は、最長の期間を設定しておく方が無難ですね。
メルカリ注意点:購入時に気をつけること
今度は購入時に注意するべきことを、5点まとめました。
①送料負担有無の確認をする
②プロフィール&商品説明を必ず確認する
③評価なし&評価が悪い出品者からの購入はNG
④商品が到着後はすぐに中身の確認&評価をする
⑤十分に納得した上で購入する
①送料負担有無の確認をする
意外と盲点ですが、送料負担の有無を忘れずに確認しておきましょう。
メルカリは送料込みが多いですが、中には別途設定している人もいますので注意です。
②プロフィール&商品説明を必ず確認する
自分が出す時もそうですが、買う場合も同じくここは重要箇所です。
信頼できそうな出品者なのか、そして大丈夫そうな商品なのかを確認した上で、購入判断してください。
③評価なし&評価が悪い出品者からの購入はNG
評価なしの出品者は、悪質アカウントの可能性があります。
また評価が悪い出品者は、不誠実な出品者な場合が多いです。
こういう出品者からの購入は、トラブルを避けるためにも購入を控えた方が無難ですね。
④商品が到着後はすぐに中身の確認&評価をする
商品が届いたら、忘れずに中身の確認をしてください。
万一商品が違っていないか、破損が無いかなど、早めの確認が重要です。
また、受取評価が必須なので、忘れずにに評価をつけてくださいね。
互いの評価が揃って初めて取引が完了して、出品者に売上金が入る仕組みなので要注意です。
⑤十分に納得した上で購入する
商品購入後に、色々と質問する購入者もいます。
もし自分が出品者だとしたら、それってあまり気持ちの良いことではありません。
注意事項などは事前に確認した上で購入することで、スムーズに取引が進められます。
当然ではありますが、十分に納得した上で購入しましょう。
メルカリ注意点:トラブル時の対処法
最後に、何かトラブルが起きた場合の対処法を、3つお伝えします。
①メルカリガイド
②メルカリボックス
③問い合わせフォーム
①メルカリガイド
メルカリのマニュアルになります。
何か困ったことがあれば、まずはここを見てみましょう。
こちらをクリック⇒メルカリガイドを開く
②メルカリボックス
メルカリユーザー同士で作る、公式Q&A集になります。
解決策を探してみたり、自分で質問して回答を得るのも手です。
ここをクリック⇒メルカリボックスを開く
③問合せフォーム
上記の2つを試しても、解決しない場合はメルカリ事務局に問い合わせをしましょう。
問い合わせの方法をお伝えしますね!
まずはメルカリトップページの右側、アカウントをクリックします。
マイページが表示されるので、左側のガイド・お問い合わせ欄にある、お問い合わせをクリックします。
次の画面でお問い合わせ項目を選ぶ、をクリックします。
内容に合わせた項目を選んで、問い合わせフォームに進めます。
今回は”トラブルがあった”を例にします。
問い合わせフォームが表示されるので、該当項目を入力します。
最後に送信するをクリックすれば、問い合わせが送信されます。
以上で、問い合わせは完了です。
メルカリ注意点:まとめ
以上が、メルカリの出品&購入時の注意点についてでした。
まずは一回購入を経験した上で、自分の出品することをお勧めします。
色々記載しましたが、初めの内は評価の良いセラーの出品方法を参考するのが、一番簡単です。
数をこなしていけば慣れてきますので、頑張って出品&購入をしていきましょう!
メルカリを使って輸入ビジネス!
僕もメルカリを使いながら、輸入ビジネスをしています。
国内転売は飽和気味と言われていますが、海外輸入はまだまだ参入の余地があります!
僕自身も副業初心者ながら、開始4ヶ月で月利10万円を達成しました。
さらに開始9カ月で脱サラも果たし、今では会社に縛られない生活を送っています。
上司の顔色を気にせず、平日のスタバでコーヒー片手にPCを開くと、ちょっと優越感にも浸れます
副業未経験の僕がどうやって脱サラするまでに至ったかは、公式メルマガにて詳しくお伝えしています。
さらに、0から始めて月利10万円を達成する道筋を詰め込んだ、有料級の教科書『Ticket』を、期間限定で登録特典としてお渡ししています。
実際に0→1を達成するヒントも、教科書と合わせて無料で配信しているので、ぜひ受け取ってくださいね!
公式メルマガ登録はこちら⇒ 無料登録してみる
副業するなら二人三脚で
最後に少しだけ、大切なお話です!
僕は副業の輸入ビジネスで脱サラをした、28歳の元福祉系中堅会社のサラリーマンです。
副業ド素人の僕でも、PC1台で月利10万円超えをすることができました。
でもこれは僕にもメンター(副業のコーチ)がいたから、こその結果です。
一人でやっていては、挫折してしまうことが多々あります。
悩んだらすぐに聞ける相手がいるって、とても心強いですし安心して取り組めます。
もしこれから副業をしたいな…と考えているならば、まずはお気軽に僕へご相談くださいね!
あすかへの無料相談はこちらから⇒ 公式LINE登録をする
一人で悩むことなんて、全然ないですよ!
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
※こちらは期間限定となります※
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!