こんにちは、あすかです。
おや、メルカリのアカウント退会後について、アシスタント君が質問があるようです。
公太郎
あすか
公太郎
あすか
結論としては、以下の2点です。
・メルカリ退会後に再登録することは可能
・別のアカウントとして新規登録はやめた方がいい
今回はそんな、メルカリ退会後の再登録について、合わせて電話番号変えても、別アカ作成がダメな理由について解説していきます。
また参考として、メルカリ退会方法も後半で見ていきます。
それでは、早速行ってみましょう!
目次
メルカリ退会したら再登録不可なの?
冒頭でもお伝えしましたが、退会後も再登録は可能です。
アカウント復活(再登録)の手順
アカウント復活(再登録)の手順は以下の通りです。
メルカリアプリをインストールする
↓
メールアドレスまたは電話番号を使用してログインする
↓
「退会されていますが復活しますか」に対して「はい」を選択する
パスワードを忘れてしまっている場合は、メールで本人確認した上で再作成すればログインができます。
パスワードが不明な場合⇒メルカリガイドへ飛ぶ
※他のブログ記事で3か月以内じゃないとダメという記載がありますが、それは誤りです。仮に再登録できない場合は、メルカリ事務局へ問い合わせしましょう。
アカウント復活(再登録)の注意点
再登録すると以前使用していたアカウントが復活しますが、3点注意することがあります。
①ポイント、売上、売買履歴は削除されている
②評価のみ引き継がれる
③強制退会の場合は再登録不可
重要な点として、評価以外の履歴は削除された状態になります。
逆に言うと、悪い評価がついたからクリーンな状態に戻すため退会⇒再登録しても評価はそのままということです。
同じく偽ブランド品や利用停止処分を何度も受けていて、強制退会の場合は再登録できません。
メルカリ内部には、なりすまし防止に個人情報は残っているので、評価を洗うために再登録を検討している方は要注意です。
メルカリは電話番号変えたら別アカ作れるの?
メルカリは新規登録する場合、既に登録してあるスマホ端末や電話番号は使うことができません。
新規登録をするには、別アカウントを作成する必要があります。
別アカ作成(新規登録)の条件とは
別アカ作成自体は、以下の条件を満たせば可能です。
・新しい電話番号
・新しいスマホ端末
この方法で新規登録すれば、全ての履歴がリセットされた状態=別人として登録ができます。
別アカ作成は規約違反
ただし、これは複数アカウント保持=メルカリの規約違反に抵触します。
退会した後、再登録したい
メルカリで利用できるアカウントは一つのみです。退会後、再度復帰を希望される場合も、過去のアカウントを復活させる対応となります。
そのため、運営側に前アカウントと同一人物が新規登録したことが露呈すると、ペナルティを受ける可能性があります。
この方法を使う場合には、登録情報を完全に変えるなど細心の注意が必要です。
というワケで、別アカ作成はとても危険なので、やめておいた方が無難です。
メルカリ退会方法とは
参考として、メルカリの退会方法や注意点も触れておきます。
メルカリ退会の手順
退会までの流れは、以下の7ステップです。
①マイページから「お問い合わせ」をクリック
↓
②「お問い合わせ項目を選ぶ」をクリック
↓
③「アプリの使い方やその他」をクリック
↓
④「退会したい」をクリック
↓
⑤「お問い合わせする」をクリック
↓
⑥退会理由を選び「上記に同意して退会する」をクリック
では、実際の画面を見ていきましょう。
①マイページから「お問い合わせ」をクリック
まずはメルカリアプリからマイページを開いて、「お問合せ」をクリックします。
②「お問い合わせ項目を選ぶ」をクリック
次に、読んでも解決しないのでお問合せをするの下に記載されている、
「お問合せ項目を選ぶ」をクリックします。
③「アプリの使い方やその他」をクリック
次は、一番下にある「アプリの使い方やその他」をクリックします。
④「退会したい」をクリック
その次は、下から3つ目の「退会したい」をクリックします。
⑤「お問い合わせする」をクリック
ここまでくればあと少しです。
上記で解決しない場合の下、「お問合せをする」をクリックします。
⑥退会理由を選び「上記に同意して退会する」をクリック
最後は退会理由を選び(必須)、任意で詳しい理由を記入します。
売上金と所持ポイントを破棄する旨と退会に関するガイド、2点にチェックを入れます。
全て完了したら、「上記に同意して退会する」をクリックすることで、退会手続きは終了となります。
メルカリ退会できない場合
以下の場合は、メルカリ退会処理ができません。
ケース&対処法を簡単に一覧としてまとめました。
【退会できない状態⇒対処法】
①取引中の商品が残っている
⇒取引完了後に退会
②出品中の商品が残っている
⇒商品を削除
③取引完了or最後の取引メッセージから2週間経過前の落札商品が残っている
⇒2週間待機
④完了していない振込申請がある
⇒振り込みが完了してから退会
⑤メルペイスマート払いが未払いである
⇒支払いを済ませる
⑥メルペイスマート払いを契約中
⇒メルペイスマート払いを解約
⑦銀行口座を登録したまま
⇒銀行口座を削除
少し補足をしていきます。
①~③:取引中or出品関連
①~③は、現在取引中や出品中の商品がある場合です。
これらは全て完結させないと、退会することができません。
【商品の削除方法】
マイページから商品をクリック
↓
「商品の編集」をクリック
↓
一番下の「この商品を削除する」をクリック
④~⑦振込or支払い関連
各種振込や支払いが未完了の場合、退会ができません。
全ての清算が完了して、初めて退会可能となります。
参考として、各種の手続き方法を簡単に載せておきます。
【メルカリアプリ版での振込申請の方法】
メルペイ画面の一番下にある「振込申請」をクリック
↓
振込先の口座情報を入力&確認して「次へ」をクリック
↓
振込手数料を含めた「振込申請金額」を入力
↓
「お急ぎ振込」を利用する場合は選択
↓
申請内容を確認して「振込申請をする」をクリック
【メルペイスマート払いが未払い時の清算方法】
①自動引落し
②残高で清算
③コンビニ/ATMで清算
【銀行口座の削除方法】※アプリ版のみ可能
メルペイから画面一番下にある「メルペイ設定」をクリック
↓
「銀行口座」をクリック
↓
画面右上にある「編集」をクリックして、銀行口座を「削除」する
【メルペイスマート払いの解約方法】
マイページから画面一番下にある「お問い合わせ」をクリック
↓
「お問い合わせ項目を選ぶ」をクリック
↓
「メルカリ・メルペイのお支払いについて」をクリック
↓
「メルペイスマート払い」を選択の上、「お問い合わせする」をクリック
↓
定額払いを解約したい旨を入力して、「送信」する
メルカリ退会の注意点
もしメルカリを退会する場合は、以下の点を気を付けましょう。
①メルペイ残高を使い切ろう
②メルペイiD情報は削除する
①メルペイ残高を使い切ろう
メルペイに残高が残っている場合は、退会する前に使い切りましょう。
選択肢としては、以下の3つがあります。
・使用する
・振込申請をする
・知人や友人に送金する
②メルペイiD情報は削除する
メルペイiD決済を利用している場合は、退会後も履歴が残ってしまうので削除しておきましょう。
【iPhoneのiD情報の削除方法】
Apple Walletアプリを起動し、「メルペイのiD」を開く
↓
画面右上にあるアイコンを押して「カード情報」を開く
↓
「カードを削除」をクリック
メルカリ退会と再登録のまとめ
以上、メルカリ再登録や別アカ作成、そして退会について見てきました。
改めて、シンプルにまとめると
・メルカリは再登録ができる
・別アカ作成はNG
・退会は全ての手続きが完了したら可能
という感じになります。
細かい注意点はありますが、意外と簡単に再登録や退会はできます。
ただし、一度悪い評価がついてしますと、リセットするのは容易ではないので、日々の取引は誠実に行う必要がありますね。
昔使っていたけど再チャレンジしたい!という方は、この記事を参考にぜひトライしてみましょう!
参考:【初心者向け】メルカリでの出品&購入時の注意点を解説!
ゴールは理想のライフスタイル実現
この記事を読んでいる方は、もっと理想的な生き方をしたいと思っていませんか。
今の現状に大きな不安はなくても、将来的な不安を感じているかもしれません。
こんな世の中だからこそ、個人で稼ぐ力を身につけたいと思う気持ちを持つのは当然です。
僕自身も会社に依存しない生き方をするために、初心者ながらPC1台で副業として輸入ビジネスに挑戦して、開始9カ月で脱サラを達成しました。
ただし、あくまでも自分の夢(僕の夢は飛鳥Ⅱで世界一周クルーズに行くこと)、そして理想的なライフスタイルの実現がゴールです。
そのゴールのための手段が副業であって、それが脱サラに繋がりました。
今では上司の顔色を伺うこともなく、コメダで珈琲を飲みながら自分のためにビジネスをしています。
そんな生き方をするためにも、まずは給与以外で収入を得る仕組みを確立していきませんか。
僕がそこにいたった道筋や、収益0円の状態から実際に月利10万円達成する方法は、公式メルマガ(無料)で配信しています。
しかも期間限定で有料級のオリジナル教材も登録特典でお渡ししているので、ご登録をお待ちしています!
公式メルマガ登録はこちら⇒ 無料登録してみる
副業するなら二人三脚で
最後に少しだけ、大切なお話です!
僕は副業の輸入ビジネスで脱サラをした、28歳の元福祉系中堅会社のサラリーマンです。
副業ド素人の僕でも、PC1台で月利10万円超えをすることができました。
でもこれは僕にもメンター(副業のコーチ)がいたから、こその結果です。
一人でやっていては、挫折してしまうことが多々あります。
悩んだらすぐに聞ける相手がいるって、とても心強いですし安心して取り組めます。
もしこれから副業をしたいな…と考えているならば、まずはお気軽に僕へご相談くださいね!
あすかへの無料相談はこちらから⇒ 公式LINE登録をする
一人で悩むことなんて、全然ないですよ!
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
※こちらは期間限定となります※
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!