会社を辞めて3か月経ちました~脱サラはゴールではない~

こんにちは、あすかです。

 

2021年8月に6年半勤めていた会社の最終出勤を迎え、早くも3か月が経過しました。

 

いわゆる脱サラをしたわけですが、まだまだ道は半ばです。

 

でも会社を辞めたからこそ気づく点も、多くありました。

 

今の僕だからこそ、皆さんにお伝えできることもあります。

 

今回は『脱サラはゴールではない』というテーマで、お話していきますね。

 

それでは、行ってみましょう~!

 

Twitterの存在意義とは

最近僕は、Twitter活動を精力的に行っています。

 

最初は自分のブログの宣伝のため!という意識が強かったですが、最近ではだいぶ付き合い方も変わりました。

 

もちろんビジネス関連の発信もしますが、それよりも自分を知ってもらうことに重きを置いています。

 

1000人のフォロワーがいても、その中身が全く自分に興味のない人ばかりでは意味がありません。

 

100人しかフォロワーいなくても、5人の濃いファンがいる方がよっぽど有意義です。

 

僕は自分のファンを増やしたいなと思って、濃~い関係性を築く活動をしています。

 

レベル1とレベル100が同じ土俵

 

元々は宣伝目的だったのは事実ですが、最近ではつながりに感謝をしています。

 

リアルで人に会うのが大変な時代になりましたが、ネット上では無限大の可能性があります。

 

年齢や性別問わず、様々な属性の方と触れ合えるのはとっても刺激的です。

 

Twitter最大の存在意義は、レベル1でもレベル100の人と同じ土俵に立てることです。

 

これは現実世界では、絶対にありえません。

 

フォロワー1万の社長さんとフォロワー30人の主婦さんでも、活動領域は同じ。

 

だからこそ、面白いんです。

 

だからこそ、本音が垣間見えて気づきがありました。

 

見せかけのメリットに利益は無い

 

これは個人的な私見になりますが、Twitterをしている人の半分ぐらいの人種は、

これにフォーカスし過ぎています。

 

フォロワーを集めること、それ自体を否定をする気はありません。

 

何事もしっかり分母があるに越したことは無いですし、それは事実です。

 

ただし、それが目的(ゴール)になっている人が、極めて多いです。

 

・○○日でフォロワー1000人集める方法

・主婦でも○○日でフォロワー100人

・Twitter運用のnoteを発信します

 

などなどのワードは、見飽きるほど見かけます。

 

別に全然構わないのですが、ひとつだけ聞きたいです。

 

 

フォロワー1万人⇒そこに利益は?

 

大半の方は、その問いの答えを持ち合わせていないんです。

 

なぜなら、『自分だけお金を稼ぎたい!それが答えだからです。

 

フォロワー数を集めて⇒noteやコンテンツ販売したい。

 

そして自分だけ収入を得たいからこその、分母形成ですし集客活動なんです。

 

果たして、そこにフォロワーさん自身の利益はありますか?

 

残念ながら、全くないんです。

 

そこに気づいてしまうと、一気に冷めてしまいますよね。

 

『継続』『行動』とか綺麗な単語を並べても、空虚に感じるのはそれが真相だからです。

 

数だけ集めるような人に、時間を割くのはもったいないですよね。

 

もちろん、中には本当に自分にとっての利益をもたらしてくれる人もいます。

 

もし絡むならば、そういう人を見つけていきましょう。

 

脱サラはゴールじゃない

 

もう少し深堀していきますね。

 

他にもよく『脱サラ』を、パワーワードとしている人がたくさんいます。

 

○○すれば収益だして脱サラできますよ!

○○で脱サラした元○○!

○○日後に脱サラする!

 

うんうん。脱サラいいよね。

 

でも、その後は?

 

その質問への答えがあやふやの人は、とっても多いです。

 

なぜなら、自分の明確な理想像を持っていないからです。

 

だから相手に対しても、自分の理想のライフスタイルや夢を語れないんです。

 

そういう人の魅力は、見せかけだけの安っぽいメッキと同じです。

 

僕だったら生き方に共感できる人に、ついていきたいですし色々教えて欲しいなと思います。

 

脱サラはあくまでも手段

 

脱サラとは、あくまでも自分の理想像を叶えるための、手段にすぎません。

 

脱サラしたから、シンデレラのようハッピーエンドが待っているワケじゃないんです。

 

自分の人生という物語は、死ぬまで継続していきます。

 

なので、脱サラを最終目標にしてしまうのは、ちょっと違います。

 

それを理解した上で、脱サラを目指すのは全然ありだと思います。

 

実際に脱サラすると?

 

では実際はどうなのかというと、正直大変でした。

 

何が一番大変かというと、生活リズムを作ることです。

 

今まで毎日8時間、週40時間は会社に拘束されていました。

 

通勤や休憩時間を含めれば、一週間のほぼ7割ぐらいは会社にいるワケです。

 

その時間が全てなくなると、心身共に困惑しちゃいます。

 

夏休みや結婚休暇で休んでも、せいぜい1週間が限度です。

 

それがずっと続くようなものなので、セルフコントロールが非常にウエイトを占めてきます。

 

2週間はふぬけでした

 

お恥ずかしい話、脱サラ後2週間はホントにふぬけでした。

 

朝は早く起きれず、夜は遅くまで起きてしまい、作業も集中できなかったです。

 

今では反省して、早寝早起きのリズムに戻すことがでいましたが、適応するまでに苦労しました。

 

さらに言うと、頑張り過ぎても爆発します。

 

休みも自分で考えて、自分で設定しないといけないんです。

 

自分自身でブレーキをかけないと、ずっと仕事ができてしまうのもフリーの功罪と言えます。

 

メリットもたくさん

 

デメリットを先に挙げてしまいました。

 

でももちろん、良いことはたくさんあります。

 

・出勤がない

・会社の上司や同僚に気を使うことがない

・平日にお出かけできる

・休むのも仕事するのも自由

 

とにかく時間という点では、とてもゆとりができます。

 

好きな時に旅行ができるし、人気のレストランも平日の空いている時に行けます。

 

これは最大のメリットといえます。

 

参考:実際どうなの?脱サラの後の過ごし方についてメリット&デメリットを解説!

 

夢の実現が本当のゴール

 

メリットをあげました。これはもちろん重要なことです。

 

でも、最初の話に戻りますが、ここがゴールではありません。

 

自分自身の望むライフスタイル、そして夢の実現が目標でありゴールです。

 

あすかのゴールとは

 

僕の場合は、飛鳥Ⅱで世界一周クルーズをすることが夢であり目標です。

 

具体的には…

①1000万の資金

②3か月間の自由な時間

③夫婦そろっての健康

が必要です。

 

②は脱サラで手に入れました。

 

ストレスフリーな健康的な生活もいしきしているので、③も順調です。

 

最後の①が今時点の最大の敵です。

 

これに向かって全力疾走しているのが、僕の現状となります。

 

個人で稼ぐ力を養うには

 

この記事を読んでいる方は、もっと理想的な生き方をしたいと思っているはずです。

 

今の現状に大きな不安はなくても、将来的な不安を感じているかもしれません。

 

こんな世の中だからこそ、個人で稼ぐ力を身につけたいと思う気持ちを持つのは当然です。

 

僕自身も会社に依存しない生き方をするために、初心者ながらPC1台で副業として輸入ビジネスに挑戦しました。

 

結果的に開始9カ月で脱サラを達成しましたが、脱サラは僕にとってゴールではありません。

 

あくまで自分の夢(僕の夢は飛鳥Ⅱで世界一周クルーズに行くこと)、そして理想的なライフスタイルの実現がゴールです。

 

 

そのゴールのための手段が副業であって、それが脱サラに繋がりました。

 

今では上司の顔色を伺うこともなく、コメダで珈琲を飲みながら自分のためにビジネスをしています。

 

決して会社や株主のために働いているのではない、充足感を得ることができています。

 

そんな生き方をするためにも、まずは給与以外で収入を得る仕組みを確立していきませんか。

 

僕がそこにいたった道筋や、収益0円の状態から実際に月利10万円達成する方法は、公式メルマガ(無料)で配信しています。

 

しかも期間限定有料級のオリジナル教材も登録特典でお渡ししているので、ご登録をお待ちしています!

 

公式メルマガ登録はこちら 無料登録してみる 

 

 

輸入ビジネスって何よ?という方はコチラ

 

参考:【初心者必見】そもそも輸入ビジネスとは何かを3分で解説します!

 

副業するなら二人三脚で

 

最後に少しだけ、大切なお話です!

 

僕は副業の輸入ビジネスで脱サラをした、28歳の元福祉系中堅会社のサラリーマンです。

 

副業ド素人の僕でも、PC1台で月利10万円超えをすることができました。

 

でもこれは僕にもメンター(副業のコーチ)がいたから、こその結果です。

 

 

一人でやっていては、挫折してしまうことが多々あります。

 

悩んだらすぐに聞ける相手がいるって、とても心強いですし安心して取り組めます。

 

もしこれから副業をしたいな…と考えているならば、まずはお気軽に僕へご相談くださいね!

 

あすかへの無料相談はこちらから⇒ 公式LINE登録をする 

 

一人で悩むことなんて、全然ないですよ!

 

↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓

【あすか公式メルマガのご案内】

 

◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、

 有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!

※こちらは期間限定となります※

 

⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!

 公式メルマガを登録する 

 

【公式LINE登録のご案内】

◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます

◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます

 

⇒LINE友達登録で無料相談可能です!

 公式LINEを登録する 

 

【Twitterのご案内】

 

◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)

◆ここだけしか見れない情報も必見!

 

⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆

 Twitterはこちらから 

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA