【朝活】アラサーでも毎朝元気×朝を有効活用するコツを3つ紹介します!

こんにちは、あすかです。

 

28歳、世間ではアラサーと呼ばる年齢になってきました笑

 

さて、突然の質問ですが、皆さん朝は強い方ですか?弱い方ですか?

 

僕自身、朝は割と強いのですが、弱いと答える方が多いと思います。

 

実際、僕の嫁もかなり弱くて、朝は冬眠明けのクマのように不機嫌です笑

 

そこで今回は、朝を有効活用するコツを3つ紹介します!

 

・寝る前にスマホを見ずに睡眠の質を高める

 

・朝食にフルーツを食べる

 

・30分で良いから運動をする

 

これを実践して、レッツ「朝活」していきましょう!

 

◇合わせて読みたい記事はこちら◇

副業で早く成果を出すために必要な4つのマインド

 

朝活×朝を有効活用:寝る前にスマホを見ずに睡眠の質を高める

 

大前提になってしまいますが、睡眠の質が低いと寝起きがつらいです。

 

しっかりと良質な睡眠をとることが、快適な目覚めに繋がります。

 

特に寝る前のスマホを見る行為は、睡眠不足を引き起こします!

 

スマホから生じる光が脳を昼間と勘違いさせ、メトラニンというホルモンの分泌が減って、眠りづらくなってしまいます。

 

まずは、寝る前にスマホをみない習慣をつけることが、快眠への第一歩です。

 

朝活×朝を有効活用:朝食にフルーツを食べる

 

きちんとした食事をすることで、パフォーマンスを維持することが可能です。

 

忘れがちな朝食ですが、これもしっかりと摂取していきましょう。

 

さらに、朝の果物は金という名言があるように、朝食にはフルーツを食べるようにしましょう。

 

果物に含まれるビタミンCはストレスから体を守ったり、免疫力を高めるホルモン生成する効果があります。

 

オススメフルーツは、豊富にビタミンCを含むキウイフルーツです。

 

もし朝からフルーツ食べる時間もない!っていう方は、100%オレンジジュースを代わりに飲んでもOKです。

 

生の果物には劣りますが、ビタミンを摂取できるのでgoodです。

 

朝活×朝を有効活用:30分で良いから運動をする

 

体を動かす習慣をづけることは、健康を保つ上で重要です。

 

厚労省『健康づくりのための身体活動基準2013』の中でも、科学的知見に基づいて週2回30分以上の運動を継続することが望ましい、という方針を発表しています。

 

毎日は無理!という方も、せめてお休みの日は、朝イチでの運動をオススメします。

 

15分でもいいので、ジョギングをしてみてください。

 

適度な汗を流すことで、想像以上に1日のパフォーマンスがグッと高まります。

 

「朝活」をするメリット

 

以上が、朝を有効活用する3つのコツでした。

 

これを実践することで、朝から活発に活動するための準備は万端です。

 

朝から好パフォーマンスを発揮できると、以下のメリットが生まれてきます。

 

・生活のリズムが向上する

 

・1日の時間を長く使える

 

・ポジティブな気分になる

 

心身共に健康を維持できることが、共通しているメリットです。

 

この中でも特に、1日の時間を長く使える、は大きなメリットです。

 

 

早起きは三文の徳と言いますが、1日10分の活動でも、1週間で70分にもなります。

 

その時間を、読書や自己研鑽に充てれば、結構な成果が出てきます。

 

さあ、今日から「朝活」をして、人生の貴重な時間をフル活用していきましょう!

 

◇合わせて読みたい記事はこちら◇

【ヤフオク】初心者必見!輸入ビジネスの流れを6ステップで解説

 

夢の実現のためには行動を

 

最後に少しだけ、あすかのお話をさせてください。

 

僕は2020年12月から、副業として輸入ビジネスに挑戦している28歳です。

 

もちろん、朝活を実践して、朝の隙間の時間もビジネスに充てています。

 

始めたきっかけは、豪華客船飛鳥Ⅱで世界一周クルーズに行く、という夢を叶えたいと本気で思ったからです。

 

転機だったのは、輸入ビジネスをしている同じ年のメンター(副業の先生)に出会ったことでした。

 

同じ年なのに、既に脱サラして自由な生活を手に入れている姿に、とても憧れを抱きました。

 

メンターの助けもあり、結果として開始4ヶ月で月利10万円を突破することができました。

 

はじめの頃はトラブル連続で禿げそうでしたが、メンターの適切なフォローで何度も助けられました。

 

成果を出すなら、メンターは必須だなとしみじみ実感しています。

 

正しい方向に、正しい努力を

 

月に10万円でも、年間で120万円、5年継続すれば600万円になります。

 

日々の生活だけで、600万円を貯金するのは、とっても大変です。

 

それならば、給与以外でお金を稼ぐ、という方向にシフトした方が賢いです。

 

せっかく努力をするなら、正しい方向に進んでこそ成果に繋がります。

 

そのためのお助けマンとして、是非メンターを活用していきましょう。

 

1人では挫折しそうでも、2人なら何とかなるものです。

 

↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓

【あすか公式メルマガのご案内】

 

◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、

 有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!

 

⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!

 公式メルマガを登録する 

 

【公式LINE登録のご案内】

◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます

◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます

 

⇒LINE友達登録で無料相談可能です!

 公式LINEを登録する 

 

【Twitterのご案内】

 

◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)

◆ここだけしか見れない情報も必見!

 

⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆

 Twitterはこちらから 

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA