こんにちは、あすかです。
輸入ビジネスでこれだけは気を付けないといけないことがあります。
それは輸入してはいけないモノを把握しておくことです。
大丈夫っしょ!みたいなノリでは済まされず、最悪は関税法で処罰される場合もあります。
今回はそんな輸入禁止品と輸入規制品ついて3分で解説していきます。
この記事を読んで最低限の知識を身に着けて、輸入ビジネスにトライしていきましょう。
それでは、早速見ていきます!
目次
輸入ビジネス×輸入禁止品について
輸入禁止品とは関税法で輸入が禁止されている商品です。
以下の12項目が該当します。
-
麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚せい剤、あへん吸煙具
-
指定薬物(医療等の用途に供するために輸入するものを除く。)
-
けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品
-
爆発物
-
火薬類
-
化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律第2条第3項に規定する特定物質
-
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第6条第20項に規定する一種病原体等及び同条第21項に規定する二種病原体等
-
貨幣、紙幣、銀行券、印紙、郵便切手又は有価証券の偽造品、変造品、模造品及び偽造カード(生カードを含む)
-
公安又は風俗を害すべき書籍、図画、彫刻物その他の物品
-
児童ポルノ
-
特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、回路配置利用権又は育成者権を侵害する物品
-
不正競争防止法第2条第1項第1号から第3号まで又は第10号から第12号までに掲げる行為を組成する物品
税関HPより引用
麻薬や拳銃、爆発物といった危険物は想像できると思います。
中でも注意しなければならないのが、③と⑪です。
③けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品
いわゆる銃火器はアウトです。
そしてナイフや模造刀といった類もアウトの可能性が大です。
銃刀法関係はアカンと想定しておけばOKです。
⑪特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、回路配置利用権又は育成者権を侵害する物品
これが一番気を付けないといけないものです。
いわゆる偽物、偽ブランドなどのパチモン商品が該当してきます。
注意するポイント
・中国製
・香港製
・明らかに安すぎるモノ
上記に該当するものは基本的には避けた方が無難です。
「安っ!ぼろ儲けやん!」と安直に買うことだけは避けましょう笑
輸入ビジネス×輸入規制品について
輸入規制品の定義は以下の通りです。
わが国の産業、経済、保険、衛生、公安及び風俗等に悪影響を及ぼすもの
税関HPより
禁止品とは違い輸入自体が禁止ではありませんが、制限がかかっていたり条約に抵触する可能性があるモノを指します。
対象物は非常に多いので、その中でも重要な3点を抜粋していきます。
ワシントン条約該当物品の輸入規制
ペットや鑑賞用の生きている動植物はもちろんのこと、はく製、これらを使用して作られたコート等衣類、ハンドバッグ、ベルト、靴、細工品、漢方薬も規制対象
税関HPより引用
絶滅が危惧される生物関連は厳禁です。
医薬品医療機器等法の規制の対象物
人体を洗浄するための石けんや、シャンプー、歯磨き類、染毛剤、浴用剤等も医薬部外品や化粧品に該当
税関HPより引用
当然ながら、医薬品及び医薬部外品、コンタクトレンズなども規制の対象物です。
しかるべき申請が必要なので、個人輸入では避けた方が無難ですね。
食品衛生法関連
営業上使用する全ての食品、添加物、器具、容器包装又は乳幼児用おもちゃの輸入について、そのつど厚生労働大臣に届け出なければならない旨を定めています
税関HPより引用
特に身体や口に触れたり入ったりするものは要注意です。
以上が輸入禁止品と規制品についての解説でした。
これらの商品群さえ気をつけていけば、問題なく輸入ができます。
僕も初めの頃は規制品を購入しようとして、転送会社から警告されて気づいたこともありました笑
慣れない内は、この記事のリストをチェックしてから購入していけばOKです!
輸入ビジネス×副業で月利10万円超え
最後に少しだけ、あすかのお話をさせてください。
僕は2020年12月に副業として、輸入ビジネスに取り組み始めました。
豪華客船飛鳥Ⅱで世界一周クルーズをする夢を叶えたい、というのがきっかけです。
同い年のメンター(副業の先生)に出会ったのが一番大きかったです。
始めた頃はトラブル連続で毎日落ち込んでいました。
もしその時に一人だったら、初心者の僕はすぐに投げ出していたかもしれません。
でもメンターと二人三脚で進めていったので、トラブルに対してもすぐにアドバイスをもらえたので乗り切ることができました。
結果的に開始4ヶ月目には月利10万円突破して、今も継続できています。
夢の実現のために
給与+10万円の収入は日々の生活に変化をもたらしました。
特に大きかったのが、残業をほぼしなくなったことです。
さっさと帰ることに抵抗がなくなり、副業優先の思考が身についていきました。
残業するよりも、はるかに省エネでお金を稼ぐことができたからです。
早く上がることで生まれる時間の余裕は、心の余裕に繋がっていきました。
何よりもお金が貯まることで、少しずつ夢の実現に近づいていると実感できたのは大きかったです。
皆さんも夢を叶えるためには、まずは行動です!
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!