公太郎
あすか
公太郎
あすか
こんにちは、あすかです。
冒頭でも触れましたが、ebayで買った商品が破損して届くなんてことも、結構あるパターンです。
でも大丈夫です。そんな場合はセラーに返金をお願いして、原価回収をしましょう。
というワケで、今回はebayで返金(返品)依頼をするやり方について解説していきます。
この記事を読めば、万一商品が破損していた時も対処するスキルが身につきます。
それでは、早速行ってみましょう!
目次
ebayで買った商品が破損して届いた場合:対応パターン
まずは商品が破損していた時の、基本の流れを確認していきます。
通常パターン
最も一般的なパターンは、下記の流れになります。
・セラーに連絡して事情を伝える
↓
・セラーが了承して、返品の伝票が送付される
↓
・返品伝票を用いて、商品を返品する
↓
・自分に代金が返金がされる
ただし、これは海外に契約倉庫がある場合が推奨です。
日本から海外に返品すると、国際送料が発生するので、自分も手間ですしセラーも嫌がります。
日本で破損に気づいた場合は、下記のパターンに進みましょう。
返金のみのパターン
次によくあるのが、返金のみのパターンです。
一部返金もしくは全額返金のみされて、商品返却は無しでOKの場合です。
特に日本国内で破損が気づいた場合は、このパターンが無難です。
・セラーに連絡して事情を伝える
↓
・セラーが了承して、代金が返金される
PayPal経由で返金依頼するパターン
残念ながら、セラーが返金対応してくれない場合もあります。
その場合もあきらめずに、最後の手段としてPayPal経由での返金依頼があります。
・セラーに連絡して事情を伝える
↓
・無視されるor返金が断られる
↓
・ebay事務局経由で返金を打診する(ここはスルーでもOK)
・再交渉しても、無視されるor返金が断られる
↓
・PayPal経由にて返金依頼
ebayで買った商品が破損して届いた場合:返品/返金依頼のやり方
では、実際の画面を用いて、実例を紹介します。
今回買った商品が、この車の部品です。
豪快に割れてしまっています。これはさすがに売れませんね。
この場合は、返品/返金をセラーに依頼するほかありません。
では、まずはセラーに事情を伝えましょう。
ebayのホーム画面を開き、My eBayからPurchase Historyをクリックします。
該当商品を一覧より探します。
今回のように明らかに破損している場合などは、Return this itemをクリックしてください。
※軽微な破損や販売自体は可能な場合は、コンタクトセラーからセラーに相談も可能です。
返品の理由を選択します。
今回は商品が破損して到着したので、Arrived damagedを選択してNextをクリックします。
次に、返品/返金に至った理由を記入します。
今回は、到着した時に壊れてたよという感じで記入しました。
また、証拠となる写真も必ず添付してください。
Add photosより10枚まで添付可能です。
理由の記入と写真添付が完了したら、Confirm returnをクリックします。
この画面が表示されれば、返品/返金依頼の申請は完了です。
期限内に返答がない場合は、ebayに助けを求めることも可能です。
※経験上、ebay経由での返金依頼もそこまで強くはない印象です。
ダメそうな場合は、PayPal経由での返金依頼に切り替えるのも、有効な手です。
今回の場合、セラーからこんな返信がありました。
要約すると、返金OKだけど返品は不要という感じです。
このように、返金の依頼をすると、それに対する返答がセラーから来ます。
ケースによりけりですが、大体の場合は無難に解決します。
ちなみに、返品になる場合は、下記の様な返品専用ラベルが送られてきます。
海外に契約倉庫がある人は、このラベルをPDFデータで送付して、返品依頼という流れになります。
以上が、返金依頼の実際のやり方でした。
届いた場合:返金時の注意点
気を付けるべき点を、いくつかまとめました。
返品OKの商品を買うのがベスト
実はフリーリターンのオプションが無いセラーも、頼み込めば対応してくれる場合が多いです。
ただし、それはセラーの善意な部分が大きいので、返品対応OKの商品を買うようにした方がベストです。
輸入品はトラブルがつきものなので、リスク管理はマストです。
早めの連絡をしよう
もしトラブルが発生したら、速やかに連絡してください。
フリーリターンのオプションを付けている場合も、30日間などの期限があります。
後でやろうはNGですので、なるべく早めの行動をしましょう。
原則は当事者同士での解決
返金に応じない場合は、ebayもしくはPayPal経由で異議申し立てをして、返金依頼をすることができます。
ただし、原則はあくまでも当事者間での解決です。
セラーは売上よりも悪い評価をされることを一番嫌がるので、丁寧に連絡すれば応じてくれる場合が結構多いです。
仮に一度断れれても、なるべく諦めず交渉してください。
ebayで買った商品が破損して届いた場合:まとめ
以上が、ebayで返金(返品)依頼をするやり方についてでした。
重要な点を、簡単にまとめます。
・ebayのReturn this itemより返金を依頼できる!
・日本に商品がある場合は返金が基本線!
・トラブル時は早めの対応を!
商品が破損すると、がっくり来ますが、それも経験値になります。
一度経験すると分かりますが、案外簡単です。
基本的にはセラーは快く対応してくれるので、そこまで心配はいりません。
最悪の場合もPayPal経由で依頼すれば、ほぼ解決しますので、泣き寝入りすることはありませんよ!
もしもの場合は、この記事を参考にして対処してくださいね
副業をやるならばチームで!
これから副業をしようと考えている人に、僕からワンポイントアドバイスです。
もし自分1人で副業!と考えているならば、
ボクシングやフィギュアスケートを少しイメージしてください。
チャンピオン・井上尚弥選手や
王者・羽生結弦選手にも
コーチっていましたよね?
実は、副業も全く一緒なんです。
僕もメンター(ビジネスのコーチ)がいますし、僕のメンターにもさらにメンターがいます。
何故そんなことをするかっていうと、時間は有限なので、最短ルートで成果を出したいからです。
その先にある夢を少しでも早く達成するためには、一人で頑張らなくても全然OKです。
※僕の夢は豪華客船で世界一周クルーズに行くこと。
というワケで、メンター付けた方がいいよ!というアドバイスです。
もう少し話を聞きたい!という方は、お気軽にご連絡くださいね!
ご相談お待ちしてます⇒ 公式LINEから無料相談する!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
最後まで読んでくれてありがとうございます!