こんにちは、あすかです。
突然ですが、株式投資で最も重要なことって何でしょうか?
優良企業の株を買う?225銘柄を買う?チャートを勉強する?、残念ですが全てはずれです。
正解は、資金戦略です。
これは輸入ビジネスや、他の副業にも共通している事項です。
これがしっかりしていることが、ものすごーく重要です。
今回は、僕が実践している手堅い資金戦略について、3つのポイントをお伝えします。
・黄金比の資産分配
・口座は分けるべし
・初期投資はなるべく多く
みなさんも是非参考にしてくださいね。
それでは、行ってみましょう!
目次
資金戦略:黄金比の資産分配
いきなり今回、一番にお伝えしたいポイントになります。
僕の経験上ですが、下記の割合が資金管理の黄金比です。
35:35:30
これだと分かりづらいので、10万円をビジネスで使うお金として例にします。
35,000円(35%)は、実際にビジネスに使うお金です。
35,000円(35%)は、増資分(予備費)です。
残りの30,000円(30%)は、絶対に使わないお金です。
この中で、残りの30,000円(30%)が非常に重要な役割を持っています。
この30%の余裕により、キャッシュフローが各段に安定します。
さらに上手くいかない場合にも、精神安定在的な役割を果たします。
リスクマネジメントは徹底的に
100%うまくいくことはほぼ無いので、リスク管理が必要です。
たとえ100万円あっても100%投資に注ぎ込めば、失敗したら残金は0円です。
これを70%で投資したら、失敗しても30万円が手元に残ります。
これって、大きな違いですよね?
金額が大きくなるほどに、資産分配が重要になってきます。
資金戦略:口座は分けるべし
これは初歩的ですが、忘れてはいけないポイントです。
プライベート用口座とビジネス口座を分ける
何故これが必要かというと、単純に資金管理がしづらいからです。
特に輸入ビジネスでは仕入れて売れるまでの間、タイムラグがあります。
支出と収入の把握がきちんとできていないと、あっという間にショートします。
実際に僕も、初めの頃はいけいけどんどんで仕入しまくって、あっという間にパンクしかけました。
当たり前ですが、買うのは簡単ですが、売れるには時間がかかります。
まずは、しっかりと収支を把握することがとっても重要です。
オススメはネット銀行
使い勝手からも、ビジネス用口座はネット銀行がオススメです。
他行振込の手数料が無料な銀行も、中にはあります。
◇合わせて読みたい記事はこちら◇
資金戦略:初期投資はなるべく多く
1個目のポイントと合わせて、知っておいて欲しいことです。
資金全体に余裕があるのに、出し惜しみをするのはやめましょう。
黄金比は守った上で、投入する総額は惜しんではダメです。
何故なら、初期投資が多い方が、成果が出るスピードが断然速いからです。
「100円から投資できます」なーんて宣伝をよく見かけますが、100円で多く稼げる訳はありません。
結局のところ、多く稼ぐためには多くを投資するのが、手っ取り早いです。
初期投資10万と、初期投資100万では、おのずと結果は明らかです。
もし余力があるならば、ビジネスで稼いで増やす方を選ぶのが得策です。
唯一の真実は
ということです。
お金は動かしてこそ、増える可能性が生まれてきます。
正しく運用して、ガンガン稼いでいきましょう!
【参考】投資金額の具体的イメージ
あくまでも参考にはなりますが、実際の金額感を見ていきます。
利益率20%を基準にすると…
10万円儲けるためには元手50万円が必要
となります。
利益率によっても異なってきますが、大体こういうイメージです。
つまり、10万円稼ぐためには50万円ぐらいは仕入れないと、厳しいです。
もちろん、高い利益率を確保できれば、もっと元手は少なくて済みます。
仕入過多は注意
輸入ビジネスを進めていくと、仕入過多も注意が必要です。
今度はキャッシュフローの観点で、適正な在庫に抑える必要があります。
適正な在庫合計値段:月商の1.5倍
上記の基準を意識していけば、正常なキャッシュフローを維持できると思います。
以上が、具体的な投資金額のイメージでした。
もちろん状況によっても変わってきますが、初期はこういった数値を頭に入れた上で、仕入をしていきましょう!
夢の実現のためには行動を
最後に少しだけ、あすかのお話をさせてください。
僕は2020年12月に副業として、輸入ビジネスを始めました。
豪華客船飛鳥Ⅱで世界一周クルーズに行く夢を叶えるために、チャレンジしています。
今では脱サラして(半脱サラだけど…)、輸入ビジネス&情報発信をメインに活動しています。
でもここに至るまでは、とにかく失敗の連続でした。
最初は株を学ぶために30万支払ってスクールに通い、150万を投資するも成果は月2万がやっと。
次にブログに手を出すも、何の成果もでずに1月で挫折。
本業では主任職に昇進して、残業&休日出勤の日々。
そんな中出会ったのが、同じ年のメンター(副業の先生)が実践していた輸入ビジネスでした。
メンターのフォローもあり、開始4か月目には月利10万円を突破して、今も継続しています。
学んだことは、成果を出すならメンターは必須ということでした。
正しい方向に、正しい努力を
月に10万円の利益でも、年間で120万円、5年継続すれば600万円です。
これはサラリーマンにとっては、とても大金です。
目に見える成果を出すためには、努力が必要です。
ただし、その努力も正しい方向に進んでいるのが大前提です。
正しい方向に導いてくれるメンター探しが、成果を出す第一歩です。
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!