こんにちは、あすかです。
ebayで商品を仕入れた後、何かやること忘れていませんか?
そうです。セラーへのフィードバックです!
ヤフオクで自分の評価ばかり気にして、すっかり忘れている場合が多いですが、実はこれ重要です。
お互いマナーよく取引するためにも、欠かさずに行いましょう。
今回は、ebayでフィードバックする方法を3分で解説します。
では、早速みていきましょう!
◇合わせて読みたい記事はこちら◇
ebayで商品を購入する方法を3分で解説します!英語苦手でも仕入可能♪
目次
ebay×フィードバック:フィードバックの手順
フィードバックの手順を解説していきます。
色々な導線がありますが、1番オーソドックスな方法を紹介します。
ebayHPを開いてMy ebayをクリックして開きます。
Personal Info内のFeedbackをクリックします
真ん中にある、See Allをクリックします。
Leave Feedback(フィードバック待ちリスト)が表示されます。
残っているフィードバックが、ここでから確認できます。
これから実際のフィードバックを始めていきますが、デフォルトは省略表示なので拡大していきます。
フィードバック商品のHow was your experience内を、Positiveでクリックします。
下図のような、フィードバッグ詳細が表示されました。
下の設問解説と、サンプル画像を参考に、評価していきます。
評価が完了したら、Leave Feedbackをクリックして確定させます。
◎設問の解説◎
How was your experience?(あなたの体験はいかがでしたか?)
⇒Positive(良い)、Neutral(普通)、Negative(悪い)の3択で選びます。
問題なければ、Positiveをクリックします。
Whay eles would you add?(他に何かありますか?)
⇒ここはセラーへのメッセージを書く場所です。良い商品&良いセラー的なことを入力すればOKです。後で例文を載せていますので、参考にしてください。
Rate the detail(詳細を評価する)
⇒セラーによって質問数が異なります。問題なければ全て☆5評価にします。
下記の表示がでれば、無事にフィードバッグ完了です!
ebay×フィードバック:セラーへのメッセージ例文
セラーへのメッセージに何を書けば分からない、という場合の例文を載せました。
じゃんじゃん、ご使用ください。
It was a good product & a good seller.
⇒良い商品&良いセラーでした。
The shipping was fast. Thank you.
⇒迅速な発送でした。ありがとう
It was very carefully packed. Thank you.
⇒とても丁寧な梱包でした。どうもありがとう。
The seller was very kind.
⇒とても親切な出品者でした。
◇合わせて読みたい記事はこちら◇
知ってると好印象なマナー
日本では使わないですが、より良い評価を表すマナーがあります。
それは、、、
文章の末尾に、A+やA*を付ける
というものです。
例えば以下のような感じになります。
It was a good product & a good seller!A+++
感謝を表す時に使えば、セラーもきっと喜ぶでしょう。
ebay×フィードバック:実はこんなメリットがあります
最低限の取引マナーとして、ここまでフィードバックを解説してきました。
お互い気持ちの良い取引を完結させるためにも、是非実践しください。
と、建前はその通りですが、実はフィードバックをすると隠れたメリットがあります。
それは
セラーから特別な割引案内が来る
というものです。
100%来るワケではないのですが、
多くのセラーが「フィードバックしてくれたら××ドルoffのクーポン送るよ!」的なメッセージを送ってきます。
ebayのセラーにとってフィードバックはとっても重要な指標なので、結構あるパターンです。
ちなみにクーポンを送ってくれなくても、「以前購入してフィードバックした」旨を伝えれば、値引きをしてくれる場合もあります。
直接取引のビッグチャンスもこういうマナーを守ってこそ、巡ってきます!
とにかく、フィードバックをすることに対してデメリットは0なので、きちんとフィードバックする習慣を身に着けていきましょう。
夢の実現のためには行動を
最後に少しだけ、あすかのお話をさせてください。
僕は2020年12月より、副業として輸入ビジネスに挑戦している28歳です。
豪華客船飛鳥Ⅱで世界一周をする夢を叶えるために、副業をはじめました。
転機だったのは、同じ年のメンター(副業の先生)と出会って、輸入ビジネスを学んだことでした。
それまでは、株やブログに手を出してもほぼ利益がなく、どん底状態でした。
でも、再現性の高い輸入ビジネスのおかげで、開始4ヶ月で月利10万円を突破して、今も継続できています。
もし、夢を叶えたい、成果を出したいと思っているならば、メンターは必須です。
正しい方向に努力を注ぐためにも、導いてくれる存在は必要です。
月に10万円でも、年間で120万円、5年継続すれば600万円になります。
ちょっとでも興味が湧いたら、気軽に連絡してくださいね!
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!