こんにちは、あすかです。
最近、連日コメダ珈琲店に入り浸って、お店の豆を消費尽くしそうな勢いです笑
さて、ご存じの方もいるかもしれませんが、2021年内にebayは新決済方法Managed Paymentsに完全移行するという発表がありました。
そもそもManaged Paymentsって何よ?、と僕も思ったので、最新情報を収集してみました。
まず結論から言うと…
現時点(2021年8月末)で、バイヤー側は登録する必要はありません
今回は、そのことも踏まえて、バイヤー目線でManaged Paymentsについて解説していきます。
それでは、行ってみましょう。
目次
Managed Payments:そもそもこれは何ですか?
Managed Payments(マネージド・ペイメンツ:「eBayペイメントサービス」)とは、セラーが販売を一元化し、バイヤーが多彩な支払い方法を利用できるようにすることで、eBayでのスムーズな売買を促進する仕組みです。
シンプルに言えば、PayPal的な仕組みをebay独自で一元管理するよ、という話です。
ebayはPayPalの分社化をはじめ、順次移行の準備を進めていました。
海外セラーは既に2020年より以降が進み、今2021年内に日本のebayセラーがManaged Paymentsの導入が義務化されました。
セラー側ebayより案内メールが届き次第、以降の手続きをしていくそうです。
引用:イーベイ・ジャパン株式会社HPより
Managed Payments:Payoneerとは?
世界的に導入されている、法人/個人事業主の海外決済受け取りに特化した決済システムです。
ebayではこのシステムを導入していきます。
売上金はこの口座に入金され、その後日本の口座に移して引き出す流れになります。
セラー側はebayに支払う手数料が自動天引きとなり、便利になります。
現在、新規で出品アカウントを取得する際は、PayPalではなくこちらの登録が必要になります。
Payoneer公式HPはコチラから
Managed Payments:バイヤー側の対応について
冒頭でお伝えした通り、今現在ではバイヤー側は特に登録の必要はありません。
今まで通りの決済方法で問題ありません。
ただし、新規登録の方はPayPalの連携はできませんので、注意が必要です。
・よく見かけるebayアカウント登録記事や動画には、PayPalアカウント連携できるとなっていますが、2021年8月末時点で既にこれは廃止されています。
・既にPayPal連携済みのバイヤーは、そのまま利用が可能です。
バイヤー側のメリット
これが導入されることにより、バイヤー側にもメリットが生まれました。
今まではPayPalを介した支払い方法しか選択できませんでしたが、今後は各種クレジットカード以外にも、アップルPay、GooglePay、ギフトカード、デビットカードなどが利用可能となりました。
まとめ
以上が、現時点で判明している情報になります。
バイヤー側に特に不利な点が無いのが、ホッとした部分です。
しかし、いずれバイヤー側もPayoneerの導入必須となる可能性もあります。
今のうちに登録して、慣らしておくのも一つの選択肢かもしれません。
最新情報を常にチェックして、乗り遅れないように気を付けていきましょう!
◇合わせて読みたい記事はこちら◇
【2021年最新版】Googleアカウント作成方法を最短解説!
夢の実現のためには行動を
最後に少しだけ、あすかにお時間をください。
僕は2020年12月から副業として、輸入ビジネスに挑戦している28歳です。
豪華客船飛鳥Ⅱで世界一周クルーズに行く夢を本気で叶えるために、副業を始めました。
転機だったのは、輸入ビジネスをしている同じ年のメンター(副業の先生)と出会ったことでした。
同じ年ですでに脱サラして自由な生活を過ごしている姿を見て、とっても刺激を受けました。
メンターのフォローの元で挑戦を続け、結果的に開始4ヶ月で月利10万円を突破することができました。
ただし、そこに至るまでは、順風満帆とは真逆の道のりでした。
最初に手を出した株は、学ぶためにも30万円、初期投資として150万も資金を投入しても、月2万がやっと。
独学で始めたブログは何の成果もなく、一か月で挫折。
一方で輸入ビジネスは再現性が高く、現在も継続して利益をだせています。
成果を出すならメンターは必須だなと、しみじみ感じています。
正しい方向に、正しい努力を
月10万円の利益でも、1年で120万円、5年継続すれば600万円です。
これはサラリーマンにはかなりの大金です。
そして成果を出すためには、努力が必要です。
ただしその努力も、正しい方向に向かっている大前提です。
その方向性を導てくれる、メンター探しが最初の一歩です。
↓皆様にお伝えしたい、僕から3つのご案内です↓
【あすか公式メルマガのご案内】
◆あすかのノウハウ&スキルを全て詰め込んだ、
有料級の欧米輸入教材『Ticket』をメルマガ登録者限定で無料プレゼント中!
⇒理想のライフスタイルを実現するスキルを、身に着けたい方へオススメです!
【公式LINE登録のご案内】
◆輸入ビジネスでお金を稼ぐためのステップをお伝えできます
◆月利10万円を稼ぐためのリアルなアドバイスを得ることができます
⇒LINE友達登録で無料相談可能です!
【Twitterのご案内】
◆あすかの日常を発信中!(実はスイーツ男子⁉)
◆ここだけしか見れない情報も必見!
⇒あすかって誰よ…という方はまずはTwitterを見てください☆
ここまで読んでくれてありがとうございます!